こんにちは、ボブりーぬです。
春分の日が過ぎてそろそろ子供たちも春休みですね。
この前遊びに行った公園でつくしを見つけました!
春ですね。
けっこう大き目で立派なつくしでした。
幼稚園でつくしは食べられると習ってきたのか、次女がずっと「つくし食べたい」って言っていて笑ってしまいました。
今年も多分まだまだマスク生活が続くんでしょうね。
我が家の娘たちは布マスクで登校、登園しています。
使い捨ての不織布マスクも準備していますが、予備と大勢の人がいるときように使い分けています。
春や夏にたくさん手作りしましたが、約1年間で洗濯もしたし、汚したり、何枚かなくしたりしています。
娘たちの布マスク、2サイズを5枚づつ作ろうかな。
ということで、百円ショップのセリアで綿のカットクロスを何枚か購入してきました。
布マスクの材料たち
イチゴ柄とユニコーン柄とハート柄はダブルガーゼで内側に使います。
白い布もありますが、給食用のマスクと一緒になると嫌がるのであわいパステルカラーの柄でマスクを作ります。
去年、手芸屋さんで型紙も購入しているのでやる気さえ出てくればすぐ作れます(笑)
最近はユーチューブを見ていろんな形のマスクの簡単な作り方が載っていたりするので、参考にしながら作ってみたいと思います。
去年作ったマスクです。
娘が自分で選んだ、お気に入りの柄で作りました。
幼稚園児の次女は毎日使うし、自分のものがちゃんと分かるように少し目立つ柄で作りました。
幼稚園のお友達は「鬼滅の刃」のねづ子ちゃんたちの着物の古典柄のマスクをつけている子が本当に多かったですね。
マスクで肌荒れが心配
娘たちも夫もマスクをずっとつけているからか、肌が荒れてきているみたいで乾燥しています。
肌側は綿やダブルガーゼを使ったりして気を付けていますが、こすれたり汗をかいたりするので難しいですね。
朝からも保湿剤をほほと口周りにぬってあげたり、優しい洗剤を使っていますが治ったりちょっと気になってきたりの繰り返しです。
いい方法はないものか…
去年は接触冷感の生地も出ていたので、その生地で作ってみます。
今年の夏も暑くなるだろうし、まだまだ続くマスク生活が少しでも快適になるように考えてあげたいです。
最近はマスクもちゃんと買えるので安心ですね。
また作ったらブログにあげようかな。
読んでいただきありがとうございました。
にほんブログ村
コメント