こんにちは、ボブりーぬです。
今日はついに届いた『みすずのごはん鍋』について書こうと思います!
すごくうれしい!!
私の中で今年一番購入してよかったものです!!
みすずのごはん鍋
じゃーん!!!届きました~!!
三重県の美鈴陶器さんの 「 ごはん鍋 5合炊き 」です。
3合炊き、5合炊き、7合炊き の大きさがあります。
直火用なのでIH対応ではないそうです。
大人気の商品なので売り切れているお店もありました。
私が購入した楽天市場の店舗も5合炊きは売り切れていました。
購入した決め手は
- 形がまあるくてかわいい
- 火加減の調節がいらないので簡単に炊ける(中火からとろ火)
- お手頃な値段(4000円以下)
こちらは7合炊き
みすずのごはん鍋の特徴
まあるい形
なべ底の形が羽釜と同じように丸く、あらゆる方向から加熱ができるのでむらなくふっくらとしたご飯が炊けるそうです。
そして形がかわいくて、テーブルにそのまま置いてもかわいいしおしゃれ!!
使いやすくコンパクト
持った感じは全然重くないです。
丸いので手にフィットする感じで持ちやすく、使用後も洗いやすくて布巾で拭きやすいのでお手入れも楽です。
レンジ・オーブンで使用できる
これが購入を決めたポイントです!!
余ったご飯をそのまま別容器に移す手間が省け、レンジで温めても水分調節を土鍋が上手にしてくれているのでおいしいご飯が食べられます。
空焚きしても割れない
四日市市萬古焼きの土鍋は熱に強いそうです。
空焚きしても割れないのでお料理前に加熱したり、洗った後に火であぶって乾かしても大丈夫なんだそう。
すごすぎる!
おひつとしても使える
ここもすてきなポイント!!
おひつもずっと欲しかったのでうれしい!!
ごはん鍋自身に保湿力があり、水分の調整をしてくれるのでプラスティックの容器や炊飯器に入れたままよりもおいしく保存できるそうです。
おいしさの秘密
特徴的なまあるい形は
- 対流がいい
- 全体から均等に加熱できる
- 理想的な温度変化
対流がいいとお米が良く動いて、むらなく加熱され、一粒一粒ふっくらとしたおいしいご飯が炊けます。
鍋の外側全体から包み込むように熱をまんべんなくお米に伝えられます。
理想の温度を実現できるような土鍋の厚みになっているので、火加減の調整が簡単にできる。
まあるい形すごい!!
土鍋でごはんを炊いてみよう
付属のパンフレット通りにやれば初めてでも上手に炊けました。
基本の炊き方 (3合の場合)
研ぐ
3号(540cc)のお米を研いで水気をよく切る
浸水20分
約600ccのお水に20~30分つけて置く
常温では浸水の時間は長くても1時間まで。
*土鍋が水分を吸うので、別のボウルや器で浸水させた方が良い。
加熱15分
強めの中火にかけて10分ほどたって沸騰してきたら、火を弱めて15分後に火を消す
*ふきこぼれたら少しふたをずらしてもいいそうです。(熱いのでやけどに注意)
20分蒸らす
火を止めてそのままさわらずに20分蒸らします
*蒸らす時間が大切なので、ふたを開けないようにしましょう
できあがり
その後ふたを開けてご飯を切るように混ぜて、余分な水分を飛ばす。
ふっくらつやつやのおいしいご飯のできあがり!!
簡単においしいご飯が炊けました
浸水の時間を考えると長くなりますが、その間に他のこともできるし、食べる直前に15分ほど加熱して20分後に炊きたてを食べることができるのですごく簡単でした!
ごはん好きな子供たちもおいしいとたくさん食べてくれます
なんだかいつもよりも白くてつやつやでおいしかったです!
大事に大事に使っていきたいと思います。
すごく満足しています!
まとめ
難しいんじゃないかなと不安だったけれど、とても考えられた工夫がたくさんの『みすずのごはん鍋』でおいしいご飯を炊くことができました!
炊飯器も両方使って食生活に楽しみをプラスしていきたいなと思います。
鍋を火にかけているときに時間を計りながら様子を見ているときわくわくします。
朝は炊飯器を使って、夜ご飯は土鍋でと楽しんでいます。
ぜひ土鍋に興味があるかたは見てみてください!
5合炊き
7合炊き
読んでいただきありがとうございました
にほんブログ村
コメント