こんにちは、ボブりーぬです。
いよいよ、1号、2号でししゅうしたムーミンをキルトに仕上げます。
たのしいムーミンキルト 3号
ムーミンを切り取り線にそってカットしました。
下準備として、表布の水色の雲柄の布にダイヤ型の型紙(2号についてきた実物大の型紙)でダイヤ型の線を引きます。
ムーミンを表布にアップリケします
アップリケは土台の布に別の布を縫い付けて飾ることです。
ダイヤ型の中にムーミンを配置して、マチ針で止めてしつけ糸でぬい留めます。
バランスが難しい…
足とシッポは内側のダイヤから出るようにバランスを見て置いていきます。
動いてしまうときれいなアップリケにならないから慎重にやりました。
白いししゅう糸2本取りで、ししゅう針でムーミンの布をすくいながら表布にたてまつり縫いをしていきます。
動画でたてまつり縫いは確認できますよ。
キルトとは
表布と裏布の間に薄い綿(キルト芯)をはさみ、重ね合わせてキルティング(刺し縫い)したもの
マガジンの中の用語解説集より
3枚重ねてしつけをかけます
表布(ムーミンアップリケ付き)、キルト芯、裏布を3枚重ねて上下を合わせてマチ針で固定します。
ムーミンのフェルトの周りから、中央から放射線状に、横、縦、ななめの順番でしつけをかけます。
落としキルトをします
キルト糸とキルト針を使って、アップリケのきわを小さな針目のなみ縫いで3枚一緒に刺し、アップリケにより一層ふくらみをもたせます。
落としキルトする前 落としキルトした部分
キルト針は小さいし、キルト糸がスルスル滑るので縫うとき難しかったです。
キルト糸は特殊樹脂加工をして強度もあり、摩擦に強い丈夫な糸だそうです。
確かに少し硬く感じました。
縫いなれていないので一目一目裏も確認しながら縫っていくのをがんばりました。
小さいキルト針 左からキルト糸、手縫い糸、しつけ糸
糸も用途で全然違うので面白いですね。
張りと強度があるキルト糸だから縫った時にモチーフをかたどってぷっくりなるんですね。
ムーミントロールのピース途中まで完成
マガジンについている出来上がりの写真を参考にして頑張りました。
なんとかぷっくりしたアップリケがかわいい感じになっていると思います!
手縫い苦手なので目の大きさが荒くて自分でもびっくりします(笑)
このあとは、ダイヤ型のところをキルト糸でキルティングしてムーミントロールのピースが完成です。
力尽きたのでこの続きはあとでやろうかなと思っています。
読んでいただきありがとうございました。
コメント