現小学1年生の女の子 新入学で準備したもの紹介 パート1

*当ブログはアフィリエイト広告を利用しています
子育て

こんにちは、ボブりーぬです。

早いものでもう3月ですね。

長女もついに1年生最後の月になりました。

今年はコロナの影響で6月からのスタートでしたが、短い夏休み、たくさんの宿題、毎日のマスク登校に親子で戸惑いながらも頑張っていました。

給食のおかわりが楽しみだという長女です。

今回は1年前を振り返って、長女の小学校入学時に準備したものを紹介します。

いらなかったものも買い足したものもあるのであとでそれもまとめてみます。

 



我が家が準備したもの

ランドセルと机(両方の実家から入学祝で購入してもらいました)以外は卒園前にあった、入学説明会の後に購入しました

  • ランドセル
  • ランドセルカバー(雨の日用のかぶせるやつ)
  • 帽子(キャップ)
  • 私服
  • くつ
  • かさ 58㎝
  • 名前シール
  • タオルハンカチ・ティッシュ
  • 移動ポケット
  • 水筒480㎖、1ℓ(2種類)
  • ティッシュケース
  • 小さいポケットティッシュ
  • ばんそうこう
  • 小さいジッパーケース
  • 柄がない筆箱
  • 柄がないえんぴつ、消しゴム、下敷き(予備にも)
  • 名前ペン
  • 自由帳予備に3冊
  • 赤青えんぴつ
  • 名前シール(防水タイプの印字してもらったシール)
  • 図書バッグ(手提げタイプの絵本が入るバッグという指定)
  • 体育館シューズ入れ
  • うわばき入れ
  • 体操服入れ
  • 給食エプロン入れ

今回はこの中から、ランドセル、カバー、私服、帽子、くつについて書きます。

ランドセル・カバー

雨除けのかぶせるタイプのカバーを別に買いました。

娘が傘をさすのが苦手でなぜかぬれて帰ってくるので買ってよかったです。

ランドセルに1年生は交通安全の黄色いカバーをつけるので、透明のカバーはまだ用意していません。

教室のランドセル置き場の棚が小さくて、娘のランドセルだとぎちぎちに押し込んで片付けているようで黄色いカバーが擦れていたり棚の色の茶色がついています。

なので傷だらけにならないように2年生になる前には透明カバーを購入予定です。

ぜひ、入学式では教室内の棚の大きさなど確認しておくことをおすすめします!!

娘の学校は古くて少し棚のサイズが小さかったです。

そして最近のランドセルはサイズが大きめなので結果ぎちぎちに入ってしまっているみたいです。

まだまだあと五年使って貰わなければいけないので、カバーを付けて表面を保護して大切にしていきたいです。

帽子・私服・くつ

帽子

キャップでもつばがひろい帽子でもどちらでもいいそうで、キャップタイプにしました。

1年使えるかなと思っていたのに、毎日登下校でかぶっていたら日焼けと汗で色あせてよれよれになってしまい冬には新しいものを買いました。

汗っかきの娘なのと洗えるように綿素材のキャップにしたので色あせが目立ちました。

飾りはついていないシンプルなものにしました。デザインも豊富でかわいい帽子も多くて選ぶのが楽しかったです。

私は赤白帽子をかぶって登校していたのでおしゃれな帽子にあこがれます!

私服

私自身が制服のある小学校だったので私服登校にすごく不安がありました。

着替えやすさと飾りが少ないもの、お友達とかぶりにくいものを意識して選んでいます。

朝起きるのが苦手な娘に着まわしできてすぐに着れる服中心にしました。

春夏

  • ワンピース3枚
  • 短いスパッツ2枚
  • キュロットパンツ2枚
  • スカート1枚
  • Tシャツ5枚

これに薄手のカーディガン、ユニクロのポケッタブルパーカーで調整していました。

秋冬

  • ワンピース2枚
  • トレーナー3枚
  • ロンT3枚
  • スカート1枚
  • ジャンパースカート1枚
  • キュロットパンツ2枚
  • 長ズボン(デニム1枚、ワイドパンツ1枚)
  • レギンス2枚
  • もこもこアウター1枚
  • ユニクロのファー付きパーカー1枚

色は、黒、水色、ピンク、紫色、ミント色が多いです。

しまむら、ユニクロ、バースディ、大き目だけどLovetoxic(140㎝から)で買います。

娘の好みや最近の流行はスポーティー、ゆめかわいい色みたいです。

でも、合わせやすいオーソドックスな形でシンプルが中心です。

くつ

最初に1足用意してすぐサイズアウトしたのでこの1年で合計4足買いました。

体育の日や雨の日に汚れてもいいようと普通の日用です。

汚れたのを洗ってもすぐには乾かないので、洗い替え用は必要ですね。

長靴はイヤだというので買いませんでした。

学校でも長靴はいている子は少しですがいますよ。

最近当たって痛いと言い始めて0,5㎝あげて冬のセールで1足買い足しました。

うわばきも学期が始まるごとに購入しました。

なんであんなに汚れるのかというくらい真っ黒になりますね(笑)

くつしたもすぐダメになるので柄や色に学校指定がないので、しまむらで安い時にを買ってきます。

保護者が用意して便利だったもの

  • 名前書く用の油性ペンをいろんな種類
  • 布用、細字用の名前ペン、太目の名前ペン、
  • タグに貼れる名前シール
  • 名前の印鑑
  • ふせん、小さいメモ
  • ファイルケース(プリント保管用)
  • ふた付きのケース(宿題や授業のプリント保管用)

連絡帳や音読カードや宿題に対して保護者が記入することがあったとき印鑑便利です。

思ったより学校からの手紙が多く記入することが多いです。

先生も忙しいだろうと思うので連絡帳などに付箋をつかったりして連絡を書いたりしました。

今は連絡網ではなく学校から一斉メールで連絡事項が送られてくるのでメモに書いておいたりもします。

次は持ち物についてまとめてみます。

読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました